タグホイヤー オーバーホールチューブリューズ裏蓋パッキン
タグホイヤー/水入り、すぐに止まる(長野県上高井郡のお客様)

長野県上高井郡のお客様より時計修理の匠工房に、 タグホイヤー (WK2117-1) の修理依頼がございました。
湿気/水が入った。
購入して10年以上になります。
自動巻きですが、数か月前よりすぐに止まってしまうようになり、今月に入り、湿気が入ってしまいました。
とのことでご相談を頂きました。

※到着時のお写真です。
お預かり時よりガラス内に水滴が多数見られましたが、比較的少ない交換部品で修理を完了することができました。
今回のお客様は水入り後に早めにオーバーホールを実施して頂いた為、交換部品も少なく、文字板や針の状態も酷くならずに済みました。
ガラス内に水滴がわかる場合は文字板や針の夜光にもダメージがありますので、今後、塗料が剥がれたり、シミや腐食痕などが出てくるリスクもあります。
時計にとって水・湿気は大敵です。
年々、パッキンや金属のステンレスも劣化しますので、大事な時計は水回りでのご使用を避けていただくことをお勧め致します。

※テンプの交換も実施致しました。

納品前のお写真です。
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
●今回の修理内容
オーバーホール、裏蓋パッキン、ゼンマイ、テンプ
修理料金:4万円台後半(税抜) ※修理当時(2022年)の価格