オーバーホール(オリジナル洗浄・防水検査を含む)価格

  • お客様の大切な時計修理、オーバーホールを、グランドセイコー・セイコー時計修理も専門の匠工房にお任せください。グランドセイコー・セイコーの時計修理に精通した専門職人達だからこそできるグランドセイコー・セイコー腕時計修理専門店です。時計が動かない、時計が遅れる、時計が進む等などでお困りのお客様は是非一度当店にご相談下さい。沢山のお客様から修理、オーバーホールのご依頼を頂いております。 修理実績も多数ございますので、どうぞご安心下さいませ。 お客様にご安心していただく為に、お見積無料・キャンセル無料・送料無料で 心よりお待ちしております。親切丁寧に対応致します。      
  • スプリングドライブはメーカーさまへのご相談をお勧めしております。
  • 素材が【金】【プラチナ】やアフターダイヤ(ケース・ベゼル・ブレスにダイヤモンド等を【後付け】した時計)、改造品はお受けしておりません。
  • 部分修理、外装修理のみ(リューズ修理やベルト修理のみ、磨きのみなど)はお受けしておりません。

時計修理は熟練技術者の経験と研ぎ澄まされた感覚によって時計修理の良し悪しが決定されます。
当店の修理時、不良交換部品は基本的に純正部品でご提案させて頂いております。
純正部品以外を使用されての修理はセイコー本来の価値を落とすことになり、時計本来の精度にも影響を及ぼす場合がございますので、お気をつけ下さい。
※代用品でのご提案となる場合は、お見積りの際に、純正品/代用品 をお知らせしております
お客様の大切な時計をぜひ一度、時計修理の匠工房にお任せください。

経験豊富なスペシャリスト集団 1級時計修理技能士が対応!

各時計メーカーの構造に、特徴や癖がございます。
その特徴や癖を見極めるには長年の経験に培われた高度な技術が必要です。
時計修理の匠工房では、国家資格である1級時計修理技能士所得者の中から 30年以上各メーカーの専門時計修理だけを行ってきた経験豊富なスペシャリスト達が中心になり、時計修理専門店だからこそ出来る技術とサービスにこだわって参りました。
セイコー/グランドセイコーをはじめ、各メーカーに精通した時計修理専門職人達だからこそできる、腕時計修理専門店です。
お客様の大切な時計の修理、オーバーホールを是非、時計修理の匠工房にお任せください。
かけがえのない思い出と共に、特別な日を刻み続けてきた大切な時計。
決して手を抜くことなく、一つ一つ丁寧に時間をかけ精魂込めて作業に取り組むことをお約束致します。

匠工房が選ばれる理由 3つの安心

追加費用は一切無し!

お見積りの確認後、修理進行中に新たな交換部品が発生しましても、お客様にご負担はございません。

安心の修理保証1年

安心を形にしてお届けするために1年間の修理保証をつけおります。これは、実績と自信の裏付けです。

※修理内容により保証は異なりますので、詳しくは「ご利用規約」をご覧ください。

純正部品で対応!

お客様の大切な時計は、純正部品で修理致します。

※純正部品で対応できない場合は、お見積りの際にご連絡しております。

追加料金一切無しの
安心お見積り!!

メーカー比最大50%OFF

時計修理の匠工房では、実際に時計をお預かりさせて頂いてからお見積りをさせて頂いております。
オーバーホール(分解掃除)をご依頼頂いたお客様には、オリジナル洗浄・防水検査がサービスで含まれます。

  • オリジナル洗浄は、日常で付いた垢や汚れを独自の洗浄で綺麗に落とすサービスです。ご不要の場合は予めお知らせ下さい。
  • ブレスの材質や劣化等が原因でお受け出来ない場合もございます。
  • 防水検査の詳細は、ご利用規約をご覧ください。

オーバーホール(分解掃除)のご依頼時無料サービス

匠工房オリジナル洗浄
防水検査が無料!

日常で付いた垢や汚れをオリジナル洗浄で綺麗に落とす独自のサービスです。

匠工房オリジナル洗浄防水検査実施前
匠工房オリジナル洗浄防水検査実施前後

多くいただく

ご相談内容

匠工房なら安心しておまかせいただけます!

見積り0円キャンセル0円送料0円ですので、とっても安心!

お見積りパックはこちら

修理事例のご紹介

メーカー修理よりお得に。交換部品純正部品を中心にご提案!

修理事例 Pick Up

セイコー ブライツのオーバーホールを実施しました

埼玉県朝霞市のお客様より、時計修理の匠工房に、セイコー ブライツ(6R21-00Z0)のオーバーホール/修理依頼がございました。

購入して4年ほどで、最近ガラス内に曇り、細かい水滴がつくようになったのでオーバーホール希望。落下により着用時、時計のブレスの間の隙間が大きくなった。 とのことでお申し込みを頂きました。

修理前

時計の状態

今回はリューズ部分がサビの為、リューズを純正部品で交換致しました。

そして湿気入りの為、オーバーホールと裏蓋パッキンの交換、ベルトの先カンがたつきの為、バネ棒を交換致しました。

お客様の問診票に記載されておりましたが、湿気によりガラス内が曇り、細かい水滴が発生したこともあったようですが、文字板や針はキレイな状態でした。

白い文字板にブルーの石が配置されたスタイリッシュなデザインは、プライベートからビジネスシーンまで、幅広い活躍の場があります。

交換前の錆びたリューズです

元々この機種は10気圧防水の時計ですが、 水分が付着したままでのリューズ操作により、リューズについたマキシンを伝って、内部に湿気が混入する場合もございます。 (その他、うっかりリューズを引き出したままで使用していたなど、色々なケースがあります)

シャワーや蛇口からの水圧や、水泳などの動きは、瞬間的に防水機能以上の圧がかかり、湿気/水入りの原因となることが多いです。 (水中での動きは、かなりの水圧がかかります)

10気圧防水というと非常に高い防水機能と感じますが、これは時計をゆっくりゆっくり100mまで沈めた際の水圧に耐えることができるというものです。 (実際は、静止状態で空気加圧により防水検査が行われます)

水泳などは水中での腕の動きにより、想像以上(10気圧以上)の水圧がかかりますし、酷い状態ですと、内部にサビが回って修理不能となる場合もございます。

これは、どの時計にも言えることですが、防水機能は永久ではございませんので、大事な時計の場合はなるべく水回りを避けてご使用されることをお勧めさせて頂きます。

●今回の修理内容

オーバーホール、裏蓋パッキン、リューズ、バネ棒

修理後

修理事例 Pick Up

グランドセイコー のオーバーホールを実施しました

東京都品川区のお客様より、時計修理の匠工房に、グランドセイコー( 4520-8000 )の修理依頼がございました。

入院中の88歳の父が、仕事をしている時に愛用していた時計です。 まずベルトが壊れて、適当なベルトに交換。次に動かなくなって、しまい込んでしまったと…。 本物らしいので、修理が可能であればベルトも正規品に戻して、見せて喜ばせてあげたいです。 どうぞよろしくお願い致します。 とのことでお申し込みを頂きました。

修理前

時計の状態

GSのリューズと、裏蓋のGSメダルの状態も良く、文字板や針もキレイな状態でした。アンティーク機種でこのように良い状態のグランドセイコーは、市場でもあまり見られないのではないでしょうか。

ベルトは純正品が壊れた際に社外品に交換されていたようで、お客様より純正品があれば交換希望とご連絡をいただいておりましたが、この機種のメタルバンドは製造中止により手配不可の為、別の社外品ベルトでのご提案となりました。

お客様より、今回はベルトは交換せずにそのままで、オーバーホールのご依頼を頂きました。

アンティーク機種により各所劣化の為、非防水でのご案内となりましたが、良い時計ですので是非お大事にご使用くださいませ。

お客様の感想

修理の完了後、お客様より嬉しいお言葉と、お写真を頂戴しました。


匠工房様

父のグランドセイコーの時計がきちんと動くようになり、またとても綺麗にしていただいて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

父が大事にしていた時計なので、とても喜んでくれて良い話題になりました。

つい修理は面倒だし、買い換えた方が早いし新しい物にすれば気分もリフレッシュ…と思い込んでいましたが、修理を重ねて愛着を持ちながら大事に使う方が、気持ちも豊かに過ごせるのかもと感じました。

ひと言お礼まで。


当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また何かございましたら、どうぞお気軽にご相談くださいませ

●今回の修理内容

オーバーホール、裏蓋パッキン

修理後

実際にご利用された

お客様の感想

お客様に修理後に写真付きでコメントを頂いております。

こんなお悩みありませんか?

匠工房なら安心しておまかせいただけます!

見積り0円キャンセル0円送料0円ですので、とっても安心!

お見積りパックはこちら

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

は定休日となります