カルティエ
カルティエのベルト・ブレス修理、交換
お気に入りのカルティエの時計のベルトの部品が取れてしまった、直ぐに外れてしまう、ちぎれてしまった!そんな経験はありませんか?
カルティエの時計のベルト破損、不具合で多くのお客様がお困りだと思います。
カルティエの時計修理も専門にしている匠工房では多くのお客様からご相談を頂いております。
長年愛用した時計の革ベルトの痛みがひどいので、そろそろ交換したい…。
ステンレスのベルトが破損して使用できない…。
時計を譲り受けたので、ベルトの色を交換して使用したい…。
修理に出したけどメーカーで交換するしか方法はないと断られて、料金が高額だったため諦めていた…。
様々なお客様からカルティエの時計修理についてご相談を頂いております。
お困りのお客様のお声に少しでもお役にたてるようにカルティエ修理専門の匠工房ではお客様の立場に立って少しでも良いご提案ができるよう日々心掛けています。
カルティエ時計の革ベルトは付け根が特殊な形状の物も多く、なかなか既製品の革ベルトでは形状が合わなくて取り付けが困難な場合が多いのですが、加工すれば取り付け可能な場合もございます。(牛革・トカゲ革・ワニ革などご提案可能でございます。)
ステンレスのベルトに多い不具合が、クラスプ(留め金)の破損や緩みです。破損の場合は修理や交換が必要ですが、緩みの場合はクラスプを調整して直るケースも多数ございます。ステンレスのベルトが破損/ちぎれてしまった場合は、ベルトを一式交換するとかなり高額になりますが、修理方法としてはレーザー加工修理(ロー付け修理)で対応可能な場合もございます。ベルトが破損しベルトの一式交換でしか直らないと言われ高額すぎて諦めていたお客様は、一度修理店へのご相談をお勧めさせて頂きます。
当店ではステンレスベルトの修理や革ベルト交換も、オーバーホール・内部修理と合わせての場合は受付しておりますので、お困りのお客様は是非一度お気軽にご相談下さいませ。